猫グッズ PR

猫の寒さ対策!【電源なし】留守番にも安心な方法はコレ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ネコヤマです。

この記事では猫の寒さ対策について、どんな方法があるのかをまとめていきたいと思います。

特に冬場に猫だけで長時間のお留守番をしなければないらない場合、電気を使って暖を取るのは怖いなと思ってしまう飼い主さんへ、電源を使わない暖のとり方なども紹介していきます。

我が家では夏はクーラーを四六時中付けっ放しにしていますが、冬は暖房なしでお留守番をしてもらっています。

それでも猫たちには快適にぬくぬく過ごしてもらう方法を実践しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

猫に寒さ対策は必要?

寒くてこもる猫

そもそも猫に寒さ対策は必要なのか?という疑問に対してですが、猫はもともと砂漠に住む生き物なので、出来るだけ寒さ対策はしてあげた方がいいです。

「猫はこたつでまるくなる」と歌われているように、猫って寒いの苦手なんですよね〜。

こたつがあるお家ならば、おそらく猫は勝手にこたつの中に入ってぬくぬく寝ると思います。

たとえこたつの電源が入っていなくても、お布団で囲まれている分寒さはマシだし、薄暗くて周囲を囲まれている分、猫も落ち着くのでこたつは最強だと思います。

しかし、最近はこたつを置いていないお家も多いですよね。

私も実家にはこたつがあり、実家の猫はこたつでぬくぬくしているのは知っているんですが、我が家は飼い主がダラシなくなるからという理由でこたつは置いていません。

なので、猫たちには別の場所を用意してあげています。

【電源なし】猫だけの留守番にも安心な方法はこれ!

蓄熱素材のベッドに入る猫

猫だけでお留守番をさせる場合、電源コードのついたこたつやホットカーペットなどのスイッチを入れて暖を取ってあげるのはなんだか少し不安ですよね。

猫だけのお留守番中にコードを噛んでショートさせて怪我したり、最悪火事になるとか怖すぎます。

なので、出来るだけ電源を使わないで暖をとれる方法を常に考えて、最近一つの結論が出てきましたので、シェアしたいと思います。

陽当たりの良い場所にベッドを置く。

お部屋の中で日当たりのいい場所があるなら、そこに猫専用のベッドを置いてあげてぬくぬくできるスペースを作ってあげましょう。

我が家の場合は、午前中の窓際はすごく日当たりがいいので、猫専用のベッドを置いてあげています。

すると、午前中はそのベッドをでくつろぎながら過ごしているようです。

たまたま家にいる時にちゃんと使ってくれているか確認したんですが、ポカポカしてあったかくなるようで、かなりご機嫌になっています。

午後になると日が陰るので、窓際のベッドからは移動するようです。

猫って賢いんですよね〜ちゃんとあったかい場所を探して移動するんですよ。

なので、お部屋の中に数カ所あったかいスポットを用意して、時間に応じて移動できるようにしておいてあげるのがベターなのかなと思います。

蓄熱素材のこもこもベットを用意。

日当たりの悪くなった時でもしっかり暖をとれるように、お部屋に数カ所猫ちゃん専用のベッドがあるといいでしょう。

とは言っても部屋の中が猫専用ベッドだらけになるので(我が家がそうなっています)、とっておきのあったかベッドを一つでも用意してあげるといいでしょう。

オススメは蓄熱素材で作られた、中が囲われているような形のベッドですね。

猫の体温でベッドが温められて、ベッドの中の空間があったかくなるような構造のベッドなら、電源なしでも十分暖をとれます。

猫ちゃんもぬくぬく過ごせるし、飼い主的にも電気を使っていないから安心して外出できまよね。

湯たんぽやホットジェルなども

湯たんぽや、お湯で温めたりレンジでチンして使うホットジェルマットなどを、周りが囲われているベッドの中に入れてあげたりするのもおすすめです。

こちらも電源を使わないでベッドの中を暖かくするとこができるし、だんだん冷めてくるので火傷の心配も低いです。

強いていうなら、ホットジェルは爪を立てたり噛んだりするのが癖づいている子にとっては注意が必要ですね。

ジェルの中身が出てきて、それを食べてしまったりすると厄介です。

猫ちゃんの性格を見極めて使うアイテムを選別していくのがいいと思います!

おわりに

今回は猫の寒さ対策について、お留守番時でも安心して使える電源なしの寒さ対策について紹介しました。

猫ちゃんが丸くなって寝ているのはとっても可愛いですけど、めちゃくちゃ寒がって丸く縮こまっているのかと思うと結構かわいそうですよね。

そんな猫ちゃんに安心してお留守番してもらうために、あったかい猫専用ベッドを用意してあげるのが一番効率的かと思います。

暖房を入れると電気代はもちろんですが乾燥とかも気になりますしね〜。

しかし寒さ対策といっても沖縄に住んでいる猫ちゃんと北海道に住んでいる猫ちゃんでは寒さ対策の仕方も変わってくると思うので、ぜひうちの猫ちゃんにあった寒さ対策をしてあげてくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です